旅もいよいよ終盤。荷物も増えたので(前回のドロイドがデカい)、少しずつパッキングを始めました(この箱入りのチョコクッキーもバラして詰め直します)。
この日も前日に続き、ハリウッドスタジオへ。この日はライド系のアトラクションや、何と言っても「Fantasmic!」。この為の優先鑑賞エリア付きキャラクターダイニングをまた楽しみました!
朝一番で向かったのは、スリンキー・ドッグ・ダッシュ(ラストのウィージーが本当に可愛すぎ!)。そしてトイ・ストーリー・マニアへと行き、トイストーリーエリアを満喫。
この作品は夫婦そろって大好きなのもありますが、エリア全体の雰囲気がとても平和的で、歩いているだけで楽しくなります。お手洗いまでもがトイ・ストーリーの世界観で作られていて、その徹底ぶりに感動。バズのグリーティングにも遭遇し、とてもキュートで幸せな時間を過ごせました。子ども連れが多いエリアですが、大人もキャストさんがシャボン玉で遊んでいたりして、笑顔が絶えません。
続いて向かったのは、「タワー・オブ・テラー」。妻はQ-ラインの終盤まで本気で乗るかどうか悩んでいたほど(笑)。実際、私達がライド後に近くのカフェでコーヒーを飲んでいると、欧米の方々ですらぐったりしている様子を見かける程の威力…。やっぱりこのアトラクション、威力が日本と全然違います。その後もいくつかアトラクションを楽しみ、ランチは事前に予約していた「ハリウッド&バイン」へ。
ここではキャラクターダイニングに加えて、「Fantasmic!」の優先鑑賞エリア付きダイニングパッケージを利用しました。正直、トッポリーノよりもお値段は高いですが、個人的には十分価値があると感じました。ビュッフェ形式でも時間を気にせずゆっくり食事ができたのも嬉しいポイント。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トッポリーノとは異なるまた夢の様なメンバー。ミッキーとミニーの衣装がまたキュートです。サーバーとして担当してくれた方が、まるでゼペットじいさんのような優しい雰囲気の方で、食後に「Fantasmic!」のチケットを持って来てくれ、ゆっくり丁寧に説明して下さったのも印象的でした。
ビュッフェなので、てっきり時間に追われるかと思いきや、意外とゆったり。周囲には小さな子ども達が元気いっぱい走り回っていて、賑やかで楽しい空間でした。キャラクターのグリーティングも回数決まっていない様子で、焦らず写真を撮ったり、サインをもらったりと、ゆったり楽しむことができました。
食後は少し休憩してから、スター・ウォーズのエリアへ。昼間でも映画の世界そのままの景色に圧倒されます。
ここで「Star Wars: Rise of the Resistance」を乗ろうと思いきや、「Temporary colosed」の表示!しかもライトニングレーンの時間に合わせて向かっていたので、これはショック。ココで乗れなければと、キャストさんに状況を聞いてみると、「故障中で修理中なので、少し待ってほしい」とのこと。結果的に約1時間待つ事になりましたが、再開と同時にライトニングレーンやシングルライダーのゲストが一斉に入場し、Q-ラインもかなりの混雑でした。
イントロ部分のBB-8のシーンでは、あまりの人の多さに上手く写真が撮れない程でしたが、それ以降は大満足!ストームトルーパーがズラリと並ぶ演出など、まるで一つのアトラクションでいくつもの物語を体験しているかのよう。完全にスター・ウォーズの世界に没入でき、感動の連続でした。動きも上下左右にかなりあり、コースター的な要素も楽しめるので、スターツアーズとは全く違う魅力があります。ファンは勿論、詳しくない方でもきっと虜になってしまう完成度です!
「Star Wars: Rise of the Resistance」を再び乗りたかったのですが、混雑が凄くなってしまいとりあえずミルクスタンドでブルーミルクを飲みます。名前の通りミルク感はありますが、冷たく爽やかな味わいで、暑い中のひと休みにぴったりでした。
夜になって「Fantasmic!」開始までの時間、フォトパスさんに写真を撮ってもらう事や、乗れるアトラクションに乗りました。ただ、流石にこの後のショーや連日の遊びで疲労が来ていてスローペースにパークを回っていました。
そしてついに「Fantasmic!」へ。ディズニーが好きな方であれば、ぜひ一度はアメリカ版を観て欲しいと心から思います。
この旅で本当に感じたのはスケールが桁違いにデカい。音楽のスピーカーの種類や音響システムの素晴らしさ!音響のクオリティ、音圧の迫力、プロジェクションマッピングなどの映像技術、衣装やショーの完成度すべてにおいて、日本では味わえないレベルのエンターテインメントが沢山集まっています。本当にWDWに来て良かったと思いながら、そのエンターテイメント性の集結で感動に胸を打たれた「Fantasmic!」は是非おススメです!
私達はダイニングプラン付きで鑑賞しましたが、通常席でも早めに場所取りをすれば観客同士でウェーブが起こったりと、待ち時間からすでに楽しい雰囲気を味わえるようです。
ショーの感動を胸にホテルへ戻りましたが、さすがに疲労もピークに近いか。スター・ウォーズのアトラクションと「Fantasmic!」。朝からとても楽しいトイストーリーエリアに始まり「タワー・オブ・テラー」からのキャラダイへ。スターウォーズのでの素晴らしいアトラクションスケールと世界観、最後に「Fantasmic!」と贅沢で忘れられない一日となりました。次はいよいよマジック・キングダムへ。
↓↓↓よかったらクリックしてください↓↓↓
にほんブログ村