Walt Disney World

wdwにおいての話

WDW滞在で知っておくと少しは役に立つTips(コインランドリーアプリCSC goについて)

WDW内でのこれを知っていると便利!?なお話です。 ホテルのルームキーは使える! コインランドリーの「CSC go」アプリと使い方 紙での日本語ガイドマップの場所 困った時は、ゲストリレーションかGuest Experience Team ...
wdwにおいての話

7日目ーハリウッドスタジオ編 世界最高のアトラクションにFantasmic!で感動!

旅もいよいよ終盤。荷物も増えたので(前回のドロイドがデカい)、少しずつパッキングを始めました(この箱入りのチョコクッキーもバラして詰め直します)。この日も前日に続き、ハリウッドスタジオへ。この日はライド系のアトラクションや、何と言っても「F...
wdwにおいての話

6日目 後編-ハリウッドスタジオのショー編 好きな作品の世界とMyドロイドを!

前回が6日目前編として、午前中からお昼過ぎにかけて楽しんだ「トッポリーノ・テラス」でのキャラクターダイニングの様子を紹介しました。今回はその後の、午後からのハリウッドスタジオ訪問の様子を紹介します。ショー型アトラクションを中心に、夢の世界を...
wdwにおいての話

6日目 前編-トッポリーノテラス編 キャラクターダイニングを満喫!

フロリダ旅行も折り返し。この日は、ホテル「リビエラ」の中にある「トッポリーノテラス」でキャラクターダイニングを楽しんだ後、ハリウッドスタジオへ移動して、ショータイプのアトラクションを中心に観覧し、ドロイドデポも訪れるという盛り沢山の一日でし...
wdwにおいての話

5日目-EPCOT(エプコット)編 フラワー&ガーデンが開催されていた

WDWのパーク2つ目はEPCOT(エプコット)へ!この日は公式ホテル宿泊故に使えるアーリーエントリーにて入園します。入園方法は、私はマジックバンド+を使用し、妻はホテルのカードキーをアプリと連携させて利用。別々の方法でも問題なくスムーズに入...
wdwにおいての話

2日目-ディズニースプリングスでお買い物と体調を整える

さて、無事に到着し荷物を整理した次の日。直ぐにインパせずにディズニースプリングスという様々なグッズが売られているエリアでグッズを買いに行きました。どうしてもパーク内で買うとアトラクション乗車時にかさばる事(コインロッカー利用も含む)や、お土...
blog

WDWとユニバの全日程について

私たちは、ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)とユニバーサル・オーランド・リゾートの両方を楽しむ旅程を組みました。今回の旅行の大きな目的の一つが「トッポリーノ・テラス」のキャラクターダイニングに行くことだったため、それも加味して以下のよ...
blog

オーランドのWDW。そこは予想以上に大きな存在

まず筆者の妻が大のディズニー好きで、コロナが収まり2024年春にトイストーリーホテルに宿泊し舞浜のTokyo Disney Resortを満喫しました。その後、妻から「アメリカのフロリダやカルフォルニアにも…」と妻が話し始め、私自身旅行の計...