フロリダ旅行も折り返し。この日は、ホテル「リビエラ」の中にある「トッポリーノテラス」でキャラクターダイニングを楽しんだ後、ハリウッドスタジオへ移動して、ショータイプのアトラクションを中心に観覧し、ドロイドデポも訪れるという盛り沢山の一日でした。
その前編の「トッポリーノテラス」での体験をお届けします。予約を取った回は以前に記しました。
まずは朝ごはん。妻が楽しみにしていたミッキーワッフルとベーコンをセットにした朝食を食べます。フードコートでのモバイルオーダーもすっかり慣れてきて、朝から手軽に注文。アメリカならではの甘いワッフルと塩気のあるベーコンの組み合わせが絶妙で、まさにアメリカンブレックファーストです。
無料バスでハリウッドスタジオへ移動し、入り口付近にスカイライナーがあるので乗ります。
1度乗り換えが必要で、POPセンチュリー方面でなく「ホテルリビエラ」の方向へ乗り換えるのに注意です。
スカイライナーを降りて、ホテルリビエラへ着きました。このホテルの上に「トッポリーノテラス」があります。ラグジュアリーな雰囲気、この壁画(画像はピーターパン)は綺麗で、お土産屋さんでは、トッポリーノスタイルのミッキーのぬいぐるみを購入しました。
予約の時間が丁度来たので、受付へ。「I have a reservation」と予約の確認をすると、食事のアレルギーについて幾つか聞かれるので、その点に身構えておいて下さい。私は理解できたのですが、妻が何を話していたの?
となりました。その後のレストランの説明についても、分からなくても概ね問題ないのですが(後続の日本人女性が苦戦していました)、着席してメニューからオーダー、クレジットカードでの支払いもスムーズに出来る様、少し予習しておくと良いと思います。
まずドリンクをオーダーすると美味しいブレッドがきて、こちらはおかわり可能です(食べ残った分はサーバーさんに言って食後に箱に入れてくれます)。その間にも周囲ではキャラクターグリーティングが始まっています。メニューを選んでいると、ミッキー達がちょいちょい来てくれて早速グリーティング。サインをもらったり、写真を撮ったりして、オーダーも焦る(汗)
私達は妻とシェアする形で、ステーキとキッシュにしました。サイドも選べるのが嬉しい悩み所ですね!ボリュームもあり、日本人でも十分口に合う美味しい味でした。
少しすると、レストラン内でダンシングタイムが始まり、キャラクターたちがテーブルを一巡しながら、ダンスを披露してくれました。ハイタッチをしながら、テンションがどんどん上がります!この時間だけでも、ディズニーの魔法を存分に感じられました。
1キャラ毎にテーブルへの回ってくる回数決まっているのかな?複数回来てくれて、食べるより写真撮影やその雰囲気に楽しんでしまい、残り少しになったら所でサーバーさんに下げられてしまいました。ダラダラ食べていたこっちも悪いんですけれど…。予約殺到の人気なのが分かるレストランです。
「トッポリーノテラス」は非常に人気のあるレストランなので、予約時間に合わせて訪れると良いですし、当日キャンセルを取れたらとてもラッキーです。食事とキャラクターとの交流が一度に楽しめる貴重な体験で、私達は予約した11時から13時過ぎまで、ディズニーの世界にしっかりと浸ることができました。2人のお会計は$131.56とこれだけ特別な時間を過ごせるならば、満足感高いと思います。
トッポリーノテラスのテラス部分からの眺めですが、遠くにパークが見えました。こうして高い所から見ると本当に広大だと実感。お支払い後に少しだけ食休みをして風を気持ち良く感じ過ごしましたが、ハリウッドスタジオへと向かいました。
次回後編では、この後のハリウッドスタジオ内でのショーを中心に見て回る半日プランを紹介します。ドロイドデポでMy ドロイドを作り荷物が大きくなった為、アトラクションライドは7日目が多くなったからです。
↓↓↓よかったらクリックしてください↓↓↓
にほんブログ村